掲示板 分散やccの話題他、ご自由にどうぞ
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
書込みフォームへ

無題 投稿者:青ねこ 投稿日:2013/10/26(Sat) 14:57 No.855  
KozikixEgYlqWBkXoE5dXwVtaIlnNByu

解読できる方お願いします



44個目のメルセンヌ素数? 投稿者:nohara 投稿日:2006/09/11(Mon) 02:05 No.756  
張り付けメモにも書きましたが、メルセンヌ素数を探索しているGIMPS
http://www.mersenne.org/prime.htm
で去る9月4日に44個目のメルセンヌ素数発見の報告があり、
現在検証中とのことです。

フォーラムなどを覗いてみると、最初の検証はこれが正しいと
示しており、2回目(同時実施)検証は昨日の時点で70%以上
終了しているとのこと。

秘密となっている素数の大きさについても議論されていますが、
各種情報から...今回も1000万桁到達していないのではないか?
が優勢。もちろん、まだ分かりませんが。

最終的な結果は当初の予想より早く、1,2日中に判明する予定です。



Re: 44個目のメルセンヌ素数? nohara - 2006/09/12(Tue) 01:37 No.757  

検証計算90%以上終了
後数時間で判明予定。



Re: 44個目のメルセンヌ素数? nohara - 2006/09/12(Tue) 06:03 No.758  

素数であることが確認されました。
貼り付けメモにもありますが、
2^32,582,657-1 9,808,358桁のメルセンヌ素数です。

今回の発見は前回と同じく、Dr. Cooper and Dr. Boone氏らの
グループによって発見されています。
GIMPSによって発見された素数は今回で10個目となりますが、
同じメンバーによって2個発見された例は今回が初めてになります。

また、今回のメルセンヌ素数は従来に無く非常に固まって登場しています。
2^n-1でnの範囲を2の累乗で区切った場合、
今回の発見で、2^24<n<2^25の範囲に(少なくとも)5個の素数があります。
今まで2^m<n<2^(m+1)の範囲で2^n-1が素数になるのは3個が最も多い例であることからも
この辺りの素数の密集具合が非常に変わった例ともいえます。
実際、今回の発見、こんなに早く次が来るとは誰も思っていなかったのです。

日本語で紹介したのはこれが最速と思う



Re: 44個目のメルセンヌ素数? 216091 - 2006/09/16(Sat) 12:23 No.762  

こんにちは、

仮にも Dr. と名のつく人達が他人の作ったプログラムをただ流してる場合じゃないだろうとか思うのですがそう考える方は少ないのでしょうか。

余談ですが、noharaさんはmixiはされてますか、結構、素数と名のついたフォーラムがあります。



Re: 44個目のメルセンヌ素数? nohara - 2006/09/17(Sun) 06:46 No.763  

216091さん、
うむむ、自分はあまり深く考えなかったのですが、参加者に博士号の人が居る位に捉えてました。海外だと博士号持ってる人結構居て、みんなMr.やMrs.の代わりにDr.と名乗ってます。海外企業の技術開発部門で働こうと思ったら、Dr.の称号は必須です。私は持ってませんが...。Drについては日本語のニュースに翻訳するときは無視してそのまま削除してもいいですけどね。

話がずれました。
私の考えは
博士号取得者といっても、専門分野は色々あるだろうし、プログラミングが誰でもできるわけではないだろう、ということ。
また、自分でコード書いてもオープンではるかに優秀なコードがあったら、それを計算に利用することを誰も妨げる権利は無いこと。
今回の計算は本業の合間に計算させていただけだと思っています。
それに営利目的でやっているわけではないと考えてますから(賞金目当てなら1000万桁以上の候補を主目的にするはず)、私は特に引っかかるところは無いです。

あとはアメリカの国民性というか、こういうことへの寛容性が大きいという背景もあると思います。

なお、216091さんの意見では例えばtiffaさんは私達のプロジェクトに参加する資格無し、とおっしゃりたいのでしょうか。
私は216091さんの気分を害することを承知の上で、そのような偏狭な意見には
絶対に与(くみ)しないことも付け加えます。

mixiはやっていません。
そもそもmixiって何?状態です。



Re: 44個目のメルセンヌ素数? turbo - 2006/09/18(Mon) 19:35 No.764  

私用でいろいろなことに巻き込まれていてしばらく顔を出せず、久しぶりに 4721 プロジェクトページを更新してから掲示板を覗いてみたら新しいメルセンヌ素数が見つかっていたのですね。
私の中のマーフィーの法則に「大きい素数は不在時に見つかる」を加えたいところです(笑)。

> 仮にも Dr. と名のつく人達が他人の作ったプログラムをただ流してる場合じゃないだろうとか思うのですがそう考える方は少ないのでしょうか。

意図を完全に理解しているわけではないので、的外れなことを書いていたら申し訳ありません
私はこれは一種の社会貢献だと解釈しています。
素数を貶めるつもりではないのですが、例えば GIMPS でなくタンパク質などの医学に関するグリッドコンピューティングに参加するのと、慈善団体に募金するのはおおよそ同等の行為だと考えています(細かいことを抜きにすれば)。
また、ドクターは単なる資格なのですから、ドクターも非ドクターも仕事をちゃんとこなしていれば(極端な話、結果さえ出せば)趣味に興じても問題ないと思いました。

そういえば、mixi ではあまりグリッドで素数を探すコミュニティは見つからないですね。
(GIMPSでコミュニティ検索したら1件しかなかった)
4721 プロジェクトに呼びかけようかと思ってはいるのですが、それには文書(FAQなどサポート)をもっと整えないと何十人も来た場合に支えきれないですね。



Re: 44個目のメルセンヌ素数? nohara - 2006/09/19(Tue) 04:45 No.767  

turboさん、ご多忙なようですね。
メルセンヌ素数の陰に隠れていますが、ほぼ同時にproth素数でも
大きな素数(約85万桁)が日系アメリカ人によって発見されています。
名前を見たとき一瞬、日本人最高記録が破られた!と冷や汗(?)ものでした。
しかも私達の現在の計算対象数より大きな数です。
これはThe Prime Sierpinski Projectという、k*2^n+1というProth数で、常に合成数となるkをSierpinski数というのですが、
これで、k自体も素数となる最小のkを確認しよう、というものです。
このkとしての候補はk=271129です。
つまり、これ以下の素数であるkでk*2^n+1という素数が見つかっていないkについて探索しています。
お分かりのように、このプロジェクトは対象自体がSeventeen or Bustの内容と密接に関連しています。
ただ、SoBの対象となるkは偶然にも全て合成数なので、探索対象数が運よく(?)被っていません。

http://www.mersenneforum.org/showthread.php?t=2665

また、Matさんのホームページと同じ内容の英語版ページがあります。

http://www.distributedcomputing.info/projects.html



216091さん、先は厳しい書き方をしましたが、色々考えることがあった上での発言であることご理解お願いします。
私の方が甘えさせていただいて書き込んでいますから。(笑)



Re: 44個目のメルセンヌ素数? nohara - 2006/09/19(Tue) 04:54 No.768  

すみません、Prime Sierpinski問題について間違えました。
SoBの対象となるkにも素数のものがあります。
ただ、The Prime Sierpinski ProjectではSoBの対象範囲より
大きなkについて対象としています。
ちなみにSoB対象kでk自体が素数のものは(未発見に限ると)
k=10223,19249,22699と67607の4個です。



Re: 44個目のメルセンヌ素数? tiffa - 2007/03/29(Thu) 23:36 No.792  

ご無沙汰でした。数ヶ月ぶりに掲示板を見ています。
今でも素数は探していますが、4721プロジェクトではなく本家本元のプロジェクトに参加しています。

ちょっと名前が出てきたので、書き込みを。

書かれたコメントからしか判断できませんが、だいぶDrに対して過大評価してるように思えます。Drも専門外になってしまうと、非Drと変わりません。もっと言うと、素数は数学でも代数系のごく一部の人しか知りません。傍から見ると変な話かもしれませんが。

現在配布されている様々なプログラムも、研究者が基本設計をして、プログラムは院生にやらせるのがオチだと思います。まともに動けば、誰が作っていようとも関係ありません。プログラムは単なるツールなんで。研究者でも市販ソフトをよく使います。私の分野ではMathematicaでしょうか。あれも、アルゴリズムなどは研究から生まれたものですが、プログラムしたのはベンダー元のプログラマーでしょう。非Drな人がほとんどだと思います。

素数探索について、私の場合はゲーム感覚です。隠れキャラを見つける感じでしょうか。まったくの趣味道楽です。素数を見つけたところで、どういった研究に使えばいいかも分かりません。研究者の中には、自分が取り組んでいる問題をチェックするためのデータベースとして使う人もいるかもしれませんが。

話は変わりますが、分散コンピューティングも飽和気味な感じがするのは私たけでしょうか。相変らず素数系、薬系が多いですね。



探索連携掲示板のスレッド数について 投稿者:nohara 投稿日:2007/01/26(Fri) 04:41 No.786  
以前のスレッドが長くなったので、継続スレッドを立てます。

Matさん、私は連携掲示板の古くなったスレッドは面倒でも1個1個消していくのが一番やりやすいと思いますが、如何でしょうか。
古いデータに関してはturboさんのところで管理しているデータで十分だと考えています。
Matさんが個人的に残したい、というデータはMatさん個人的にバックアップを取ればよいと思います。必要以上のデータを残して結果的に利便性が損なわれるようであれば、本末転倒ではないでしょうか。あまり手の込んだことをしようとして、何もできずに時間だけが過ぎるのであれば、やり方が稚拙であっても、単純にスレッド消しを行えば済むことだと思います。

ご意見よろしくお願いします。



Re: 探索連携掲示板のスレッド数について Mat - 2007/01/26(Fri) 07:31 No.787  

時間的に無理です。
第三者による検証性を可能な限り保持したいと考えていますが、件数を200件に減らすことを考えています。
3月以降でないと時間的に無理なので、告知も含めて対応は全て3月以降予定しています。



Re: 探索連携掲示板のスレッド数について Mat - 2007/01/26(Fri) 08:11 No.788  

後、少し気になったのですが、もし4721プロジェクトさんのほうで、
当方の探索連携板を使わないと、私に対して悪い気がすると思われているのでしたら、決してそんなことはありません。

素数探索する人が増えて、色々なプロジェクトが勃興して、
ここから自立・独立していけば理想的だと考えて設置しました。
そのために改造したスクリプトも公開しています。

自分は3月を除けば、うまく管理してゆく時間的リソースが作れるとは思えない状況です。
新しくしっかり運営する意志を持った人による連携掲示板に移行するのも検討していいと思います。



Re: 探索連携掲示板のスレッド数について nohara - 2007/01/26(Fri) 16:31 No.789  

>Matさん

時間的に無理って、そんなに難しいことですか?
私は1日10個か20個程度ずつ管理人権限でスレッドを消去していけばよいと考えていたのですが。これなら落ち着くまで時間がかかるだろうが、1日あたり5分もあれば十分すぎると思っていましたが...
そこまで多忙なのですか?お仕事とか?
ちなみに200件はまだまだ多すぎるでしょう。20件でも多すぎます。
私ですら見ようと思わない過去ログをMatさんがそこまで多数残しておきたい理由は何ですか?

確かに、ここを借りて使わせていただいている状況ではあまり偉そうなことはいえませんが、
ここを使わなければならない義務感のようなものは当方一切持ち合わせていません。
逆に申し訳ないくらいに考えていました。



掲示板の閲覧専用モード 投稿者:Mat 投稿日:2006/09/16(Sat) 09:57 No.761   HomePage
簡易な認証なしでも見ることが出来るようにと、閲覧専用のものを公開状態に置くことを考えています。

http://www2.117.ne.jp/~mat/bbs/gamatoita2.cgi

テスト・動作報告・バグ報告など、よろしくお願いします〜



Re: 掲示板の閲覧専用モード Mat - 2006/09/30(Sat) 17:30 No.769   HomePage

今月中の公開を予定しています。
メールアドレスなどを入力されている方は、
メールアドレスも公開状態になってしまいます。
問題がある方は、ご連絡ください。



Re: 掲示板の閲覧専用モード turbo - 2006/10/02(Mon) 00:49 No.770  

無事見ることができました。


Re: 掲示板の閲覧専用モード Mat - 2006/12/17(Sun) 20:07 No.773  

遅れましたが、ありがとうございます。
素数探索のほうも、閲覧専用を開放したほうがいいでしょうかね?
後、パスワードを短くすることも。

分散コンピューティングのほうも、GIMPSの新素数も含めて、色々追いついていければと思ってます。



Re: 掲示板の閲覧専用モード nohara - 2006/12/19(Tue) 07:01 No.774  

素数探索の方も閲覧専用は簡単に見られるように、公開して
いいと思いますよ。同時にパスワードも短くて構わないと思います。

ただ、私の方からアクセスすると掲示板が思いと感じます。
画面が出るまで1分掛かることもあります。

また、また年末12/30から2週間ほど帰国するため、ネットに
接続できなくなり、対応ができません。候補はあらかじめ
いくらかupしますが、素数が見つかった場合、検証をmat
さんに代行していただけないかと考えています。
proth.exeで検証するだけなので、簡単な作業です。
当然、その間は計算が停まることになりますが。
検証自体に数日掛かると思うので、私が復帰する頃には
報告は私のほうで受け持つ、ということで。



Re: 掲示板の閲覧専用モード Mat - 2006/12/20(Wed) 21:33 No.775  

貼付メモはそれ程でもないんですが、自分のところからも掲示板は重いですね。

閲覧専用になると少し軽くなるかなという期待もあるんですが、
実際、この板の場合、閲覧専用で軽さを実感したり皆さんされますか?

後、素数探索板の場合、結果の報告と予約に来ることが多い=書込むことがほとんどで、閲覧専用で使う人が少ないなぁとも思います。

ただ、まだ参加していない人に、こんな感じで進んでいるというところを簡単に見てもらえたらいいなとも思うんで、また時間を見つけて閲覧専用も作りますね。

後、検証の代行なんですが、自分はその時期に大丈夫かどうか、約束できない状況なんで、ちょっと無理です。



Re: 掲示板の閲覧専用モード nohara - 2006/12/21(Thu) 07:27 No.776  

私は閲覧専用でも重いときは重いですよ。軽いときもありますが。

検証代行が出来ないとなると、発見した場合、私のところに報告してください。ただし、1/16以前に確認は出来ませんから、それ以前は待っていただくことになります。Matさんの場合も別に毎日張り付いてなさい!ということを考えていたわけではないのですが、この期間中に限れば私よりフットワークが軽いだろうと期待していました。turboさんにお願いするのが筋なのでしょうが、最近音沙汰が全く無いので心配しています。多忙でも一言告知するぐらいは可能ですし、万が一も考えています。



Re: 掲示板の閲覧専用モード turbo - 2007/01/03(Wed) 22:32 No.777  

プロジェクトページの方にも書いたのですが、長らく更新ができず申し訳ありませんでした。
今後は2ヶ月以上期間が空かないようにします。

素数発見については、今月に関してはこちらに送って頂ければ数日以内に検証を開始できると思います。

今年もよろしくお願い致します。



Re: 掲示板の閲覧専用モード Mat - 2007/01/09(Tue) 06:27 No.780  

●noharaさん
少しは軽くなったのを期待したのですが、閲覧専用か否かより、時間的な問題が大きいですかね。
これはプロバイダに言ってみて改善してもらうか、別のcgiサーバを借りるかしないと解決困難ですね....

●turboさん
皆さん色々と忙しい中ですが、長くゆっくりと続けていけたらいいですね。
今年もよろしくお願いします。

もし使い道がありましたら、素数候補配布メモのほうを、何かに活用してみてもいいかもですね。
(URL当初は書いていましたが、SPAM対策で削除しました)



Re: 掲示板の閲覧専用モード Mat - 2007/01/17(Wed) 23:33 No.783  

素数探索連携板のRead Only版です。
http://www2.117.ne.jp/~mat/sosuu/sosuuread.cgi
おかしなところがありましたら教えて下さい。
正月に作っていたのですが、Uploadがうまく行かず放置してたんですが、まさかディスクの割当量を超えていたとは(汗)

容量なんですが、いらないファイルは削除し、大きな画像はもう少し圧縮かけたりしたのですが、まだ少しオーバーしています。
素数探索連携板のほうも今は950件保持していますが、保持数を減らすことになると思います。

保持件数を減らしたことがないため、実際に減らしてうまく消えて動作してくれるのか等、不確実な点も多いです。
バックアップ取って行ないますが、最悪の場合を考えると、各自で保存もしておいてもらえると助かります。



Re: 掲示板の閲覧専用モード nohara - 2007/01/18(Thu) 16:34 No.784  

探索掲示板のほうには書きましたが、無事復帰しました。
素数が見つかった場合は私のほうへ一報お願いします。

さて、連携掲示板の保持数ですが、10件で十分です。
>保持数を減らすことになると思います。
保持数が多くてもメリットよりデメリットが多いですし、
極端な話、多くの探索者、とりわけ私にとっても多くの
データを掲示板で保持する必要性を全く感じません。

メリットは
過去のログを誰でも手軽に参照できる

一方デメリットは
掲示板が重くなる。私でさえ、掲示板が開くのに時間が掛かると
それだけでアクセスを断念することがあります。
できるだけ多数の参加者を望みたい場合、これは致命的な問題です。

スレッド数が多くなると、探索終了の順番によっては探したいスレッドが見つけにくくなる場合が生じる

私が管理人なら、探索掲示板のスレッド数はアクティブなものだけ残して、後は閲覧専用の別ページに移動させます。
または、計算終了でアクティブで無くなったものは、そのまま消去です。
もちろん、即座に消すのではなく、1,2ヶ月程度猶予期間を設けますが。



不具合対処などの書き込みの転載 投稿者:turbo 投稿日:2006/09/18(Mon) 22:28 No.765  
4721 プロジェクトで不具合対処などの Q & A コーナーを作る予定なのですが、転載などの判断基準に自信がもてません。
素数探索掲示板やこの掲示板でのやりとりはどうすべきでしょうか。
皆様のご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

本で著作権について調べたところによると、
・掲示板に「書き込みの著作権は管理人に帰属する」という旨の記述があれば管理人に許可を取ればよい。なければ、書き込んだ人に許可を取る必要がある。
・事実を自分の言葉で書き直した場合は無断転載にあたらない。
ということなので、基本的に書き込みをされた方1人1人に許可を得て、
連絡が取れない方については動作確認できるものは動作確認して記事の内容を書き直したほうがいい、と解釈しました。



Re: 不具合対処などの書き込みの転載 nohara - 2006/09/19(Tue) 04:30 No.766  

turboさん、対応ありがとうございます。
私の書き込みに関してはご自由に転載、内容が一致する範囲での書き換えなど自由です。
ベンチマークも個人的に色々な機種で確認したいですね。
GIMPSのベンチマークを見ると、インテルの新CPU,
CoreDuoは非常に良さそうですね。
ただ、私達の実施しているサイズの数ではデータ外で、既知の
CPUで比較しても、GIMPSベンチマークとはまた数値が一致しません。
実際にデータが欲しいところです(笑)



Re: 不具合対処などの書き込みの転載 Mat - 2007/01/07(Sun) 13:43 No.779  

あ、すみません。遅れました。
自分の書込み内容・ページ内容についても、利用する価値のあるところがあれば、転載・改編などはご自由に行なってもらえれば幸いです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

- Joyful Note - Edit:Mat