掲示板 分散やccの話題他、ご自由にどうぞ
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
書込みフォームへ

BOINCプロジェクト 投稿者:toma01 投稿日:2006/07/29(Sat) 11:56 No.752  
RieselSieveと言う、k*2^n-1形式の素数探索プロジェクトがスタートしました。現在はアルファテスト中です。
 http://boinc.rieselsieve.com/



Re: BOINCプロジェクト nohara - 2006/07/31(Mon) 05:58 No.753  

Riesel Sieve Project自体はもう2年以上歴史がありますが、プロジェクトの形式が変わるということでしょうかね。これによって、より参加やメンテナンスがしやすくなるとか、そういったメリットがあるのでしょうか。
私は素数に関連する知識はまああるほうですが、分散計算に関する知識はあまり無いので...勝手なことを言ってますが...



Re: BOINCプロジェクト toma01 - 2006/08/03(Thu) 15:50 No.754  

BOINCを採用するメリットは、主に次の点でしょうか。
1.分散処理を管理するプログラムがオープンソースなので開発の負担が少ない。
2.下記のサイトで紹介されるので、募集が容易。
公式サイト http://boinc.berkeley.edu/
統計サイト http://www.boincstats.com/ ほか

公式サイトで6月25日に紹介されてから、15名だったユーザ数が50名超に増えています。



Re: BOINCプロジェクト nohara - 2006/08/05(Sat) 03:59 No.755  

http://www.rieselsieve.com/

公式ページでもニュースリリースされましたね。
これを読むと、まずはふるい部分をBONIC対応とし、順次PRPテスト部分や、p-1法部分も適用していくことになるようです。また、ベータテストに近々移行することも言及してありますね。
今までふるい部分は分散計算とはいえ、私たちの4721プロジェクトのようにほぼマニュアルで運用してきたが、これを機に便利になるようですね。1つ当たりのジョブも細かくされるのも、結果がよりリアルタイムに近く反映されるので、良いことだと思います。



発見者 投稿者:大学生 投稿日:2006/07/17(Mon) 11:48 No.751  
みなさん初めましてです。
どなたか素因数分解の発見者をご存知の方
いらっしゃいませんか?



k=3系列、探索中断のお知らせ 投稿者:nohara 投稿日:2006/06/07(Wed) 15:06 No.721  
turboさんはじめ、みなさんのご協力には感謝しています。

ところで、k=3, n奇数系列について新しい情報が入り、
n=260万以上も実はJohn Cosgrave氏によって既に510万まで
探索済みであるとのことでした。
また、氏は少なくともn=660万程度(200万桁相当)まで継続
するとのことです。
よって、k=3系列の探索は停止して、k=5系列を継続しようかと
思いますがいかかでしょうか。

turboさんにはふるいやその他で多大な迷惑を掛けてしまって
申し訳ないのですが、この方針でよろしいでしょうか。
みなさんの意見もお待ちしています



Re: k=3系列、探索中断のお知らせ nohara - 2006/06/07(Wed) 15:09 No.722  

今時間が無いので、明日までにk=5の続きの系列についてupします。



Re: k=3系列、探索中断のお知らせ turbo - 2006/06/11(Sun) 22:31 No.725  

返信遅れてすみませんでした。
k=3 中断の件、了解しました。
ふるいがけもとりあえず中断することにします。



授業中 ノ 投稿者:高校生 投稿日:2006/05/31(Wed) 09:28 No.711  
58055449を素因数分解せよとの先生からの命令です
どなたかHELP



Re: 授業中 ノ nohara - 2006/06/01(Thu) 01:40 No.712  

自分でやりなさい。
まあ、それでは冷たすぎるかもしれないので、ヒントを

素因数分解 プログラム
これで検索すれば、いくらでも使えるものがヒットするはずですよ。



Re: 授業中 ノ Mat - 2006/06/01(Thu) 03:05 No.713  

4桁の素数2つに分解されますから、ソフトウェアを使わないと無理っぽいですね。
先生はどういう意図でこの問題を出したんだろう...ネットワークリテラシーの授業とか?



Re: 授業中 ノ 高校生 - 2006/06/06(Tue) 11:40 No.719  

>noharaさん
ソフトは使ってはならないと言うルールがあったもので・・・
ちなみに答えは7043*8243とのことでした。
授業の後家でこっそり検索して答えを出していましたが。



Re: 授業中 ノ nohara - 2006/06/07(Wed) 02:35 No.720  

そういう事情でしたか。
その点説明があれば、回答も違っていたのですが...

電卓使用可という条件であれば、以下の方法で少し粘れば素因数分解できます。

まず、因数分解の公式に以下のようなものがあります。

x^2-y^2 = (x-y)(x+y)

素因数分解したい数をNとします。
このとき、x^2-y^2 = Nを満たす、x,yを見つけることができれば、
N=(x-y)(x+y)と因数分解することが可能になります。

では、どうやって、x,yを見つけるかというと
N=58055449とします。このルートを計算すると(計算機で)
√58055449 = 7619.44...

x^2-y^2=Nとなるようなx,yを探しているわけなので、xの候補として、
√Nよりも大きな整数が必要なのは分かりますね。

7620が√Nより大きな一番小さな整数なので、これが最小のx候補です。
で、x^2-Nを計算して、その√を計算したら整数になるような値が見つかれば、
そこで、x,yが見つかり、N=(x-y)(x+y)と素因数分解できます。

7620で計算すると、

7620^2-58055449 = 8951
√8951 = 94.609...
なので、x候補として7620は不適です。この場合、x=7621, 7622, ...と当てはめて
行くことになります。
しかし、これではなかなかx,yの候補は見つかりません。
そこでもう少し考えます。

ある整数の2乗を考えると、1の位はいくつになるでしょうか。
1^2 = 1
2^2 = 4
3^3 = 9
4^2 = 16... つまり6
5^2 = 25...つまり5
6^2 = 36...つまり6
7^2 = 49...つまり9
8^2 = 64...つまり4
9^2 = 81...つまり1
10^2 = 100 ... つまり0
11以降を考えると、上記の繰り返しであることが分かります。
平方数の最後の桁は、元の数の1の位の数によって決まります。
これから、平方数になるには1の位は0,1,4,5,6,9の場合だけ
であることがわかりますね。
つまり、x^2-Nの1の位は1,4,5,6,9または0でなければならないことが分かります。
Nの1の位は9なので、x^2の1の位は0,3,4,5,8または9でなければなりません。
x^2も平方数なので、x^2としてありえるのは0,4,5,9で終わる場合に少し絞れます。
よってxの1の位として1,4,6と9は除外できます。

以降
x=7622,7623,7625,7627,7628,7630,7632,7633,7635,7637,7638,7640,7642,
そして、
x = 7643 のとき、(15回目の計算)

7643^2 - 58055449 = 360000
√360000 = 600
N = 50855449 = (7643-600) * (7643+600) = 7043 * 8243

と分解できます。
後は7043と8243がいずれも素数であることを確認できたら、素因数分解が完了します。

この方法はフェルマーという数学者が最初に実施したことから、フェルマーの方法
と呼ばれる素因数分解の方法です。

これを機にアルゴリズムの重要性と勉強の重要性に気付けばいいと思います。



素数探索連携掲示板を更にもう1度移転しました。 投稿者:Mat 投稿日:2006/06/01(Thu) 03:15 No.715   HomePage
最近、どこでも増えているボットによると思われるSPAM投稿ですが、
簡易な認証を行なうことで、ボットが掲示板にたどり着けないようにしようと、下記のような方法に変更しました。
http://www2.117.ne.jp/~mat/sosuu/sosuutansakuita.html
もし素数探索連携板に入れない人がいたら教えて下さい。
これ以上のURI変更はしないといいながら、また変わってすみません。



Re: 素数探索連携掲示板を更にもう1度移転しました。 nohara - 2006/06/03(Sat) 03:02 No.716  

Matさん、スパム対策大変ですね。
私は入れましたが、パスワードはもっと短くてもいい気がしますがどうでしょうか。



Re: 素数探索連携掲示板を更にもう1度移転しました。 Mat - 2006/06/03(Sat) 05:07 No.717   HomePage

皆さんに相談せずに、その場の勢いで作って動かしてしまい、
少し今になって、これで良かったか戸惑いもあります。

これで更に、新しい人が来にくくなってしまうという問題もあります。
皆さんは簡易なパスワード制についてどう思われているでしょうか。

認証制度は間口が狭くて、新しい人が来ない,面倒という意見が多ければ、
認証制度をやめて、ボランティア削除人公募制度にするという方法もあると考えています。

パスワードは、少し意味がある言葉のほうが間違いにくいかなと思って、
こうしたんですが、パスワードはもう少し短くてもいいですね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

- Joyful Note - Edit:Mat