Folding@homeへのいざない

最終更新日:2002.3.9 (リンク移転に対応)

 たんぱく質の折り畳み過程をコンピュータ上で再現する分散コンピューティングプロジェクト「Folding@home」。
 その解析結果(折り畳む過程の動画)は、逐次、一般に公開されています。

 このプロジェクトへの参加方法・FAQの日本語訳を作成しましたので、良ければご覧下さい。
 **特に断りがなものはVersion 1.34に関するものですのでご注意下さい。


Version 2.0が公開されています(Windows,Linux)
チーム機能が強化されたようです。V2になっての違い(2002.1.12)
v2版FAQの日本語訳(2002.1.13)

  • Folding@homeへの参加方法 (2001.10.21)
     Windows用コンソール版 ver1.34を対象に、ダウンロードからインストールし実行するまでを、解説しています。

  • Folding@home FAQ Japanese Version (Unofficial) (2002.1.12)
     FAQ(よく聞かれる質問とその解答集)の非公式日本語訳です
     まだ意味の通らないところがあります。すみません。
  • Folding@homeV2: FAQ Japanese Version(Unofficial) (2002.1.13)
     FAQのVer2.0版です。現在のクライアントは、こちらのみですね。



    日本語での報道・プレスリリース
    インテル コーポレーションとスタンフォード大学 アルツハイマー病研究のための新たな貢献活動プログラムを発表(インテル日本法人 2001.10.22)
    インテル、分散コンピューティングの『折り畳みアットホーム』を支援へ (Wired 2001.10.22)
    P2P技術でアルツハイマーや狂牛病を研究〜米Intelやスタンフォード大学など (impress Watch 2001.10.19)
    分散コンピューティングによるタンパク質の謎解きに参加しよう (WIRED 2000.9.26)


    他の情報サイトへのリンク
    Folding @ Home 2.0 非公式日本語翻訳
     Nightingaleさんによる翻訳ページです。
     FAQの最新版の翻訳や独自の現状に適した解説が加えられています。

    リンクはどのページでもご自由にお願いします。
    このページ群に間違い等ありましたらMat(mat-t@mh1.117.ne.jp)掲示板までご指摘頂ければありがたいです。
    Top - 各種分散コンピューティングプロジェクトの紹介
    Mat(mat-t@mh1.117.ne.jp)