ヘッドアンプ内蔵ヘッドシェルHSA-01が無線と実験(MJ)誌に掲載されました。
HSA-01の試聴記事が無線と実験(MJ)誌に掲載されました。
詳細は雑誌をご購入頂き評価をご確認ください。
大変良い評価を頂きました。
HSA-01はその製品の性格上、実際にお聞き頂かないとその良さ、利点がご理解いただけないと感じております。
できるだけ多くのお方にご自身の装置でお聞き頂くため、試聴機の貸し出しを承っております。
懇意とされているお店がありましたらそちらからご依頼ください。
また、販売店様やメーカー様には直接貸し出し、販売も致しますので弊社までご連絡ください。
スピーカーやアンプの試聴時にもHSA-01をお使い頂くと、再生音のレベルが一段向上したような変化を得られると思います。
是非一度お試し頂き、再生音のレベルアップを感じて頂きますようお薦め申し上げます。
また、もっとお手軽にHSA-01のサウンドをお聴き頂くために、インスタグラムに試聴風景を投稿しております。
弊社試聴室でLPレコードを掛けた音をスマホで録画したものです。
スマホのサウンドですので限られた帯域でしかお聞き頂けませんが、そのサウンドの傾向は少しはお聞き取り頂けるかと思います。
このインスタグラムでは貴重な1950年代から1960年代のジャズのオリジナル盤を試聴した映像なども載せております。
実際のオリジナル盤のレコードなどはお聴きいただける機会がほとんどないと思いますので、是非一度お聞き頂きますようお薦め致します。
インスタグラムでは、検索欄にyamamotosoundcraftと入力して探してください。